亀田京之介さんと言えば、プロボクサーでボクシングの亀田三兄弟のいとこなことで有名ですよね。
今回は、亀田京之介さんについて、
・身長
・姉
・父親
・出身中学や高校
・弱い?戦績は?
・年収
などについて調べてみました!
Contents
亀田京之介の身長・体重・年齢・出身地・血液型などのプロフィール
名前 | 亀田京之介(かめだきょうのすけ) |
チャンネル登録者数 | 3,7万人(2020年8月時点) |
生年月日 | 1998年10月1日 |
年齢 | 21歳 |
出身地 | 大阪府大阪市西成区天下茶屋 |
身長 | 170cm |
ツイッター | @boxing_kyo |
インスタグラム | kyonosukekameda |
年齢・出身地
生年月日は1998年10月1日で、年齢は21歳です。
出身地は大阪府大阪市西成区の天下茶屋です。
亀田三兄弟と同じですね。
身長・体重
亀田京之介さんの身長は公開されていないので、他の人との比較から予想してみます。
こちらの画像をご覧下さい。
この投稿をInstagramで見る
亀田京之介さんの右側にいるのが武尊さんで身長は168cmです。
亀田京之介さんは武尊さんよりも少し背が高く見えるので、身長は170cmくらいだと思われます。
体重は階級がフェザー級なので試合時の体重は55キロ~57キロくらいとなります。
普段はもっと重いでしょうから60キロくらいあるかもしれないですね。
スポンサーリンク
亀田京之介の出身中学や高校などの学歴や経歴
亀田京之介さんは小学校1年生の頃から、空手とボクシングを始めています。
空手とボクシングの両方をやっていたというのは珍しいですね。
その当時は亀田3兄弟の長男である亀田興毅さんがデビューした頃で、メディアでかなり取り上げられていました。
亀田京之介さんがボクシングを始めたのは、亀田興毅さんに影響を受けたところもあるのかもしれないですね。
2010年に11歳で上京して、亀田家で生活しながらボクシングを練習していたそうです。
11歳の時から住み込みで練習していたのですから、ボクシングへの本気度が分かりますね。
小学校6年生の頃に東日本U-15ボクシング大会で決勝まで行っていて、かなり強かったことがわかります。
しかし、中学に入ると不良になってしまいボクシングから離れることに。
こちらが当時の写真です。
中学の卒業式の写真だと思われますが、金髪で特攻服とかなりやんちゃな見た目です。
出身中学は情報がありませんでしたが、亀田3兄弟と同じ大阪府大阪市西成区天下茶屋出身で、亀田3兄弟は天下茶屋中学出身なので、亀田京之介さんも天下茶屋中学出身かもしれないですね。
高校についても情報がなく不明です。
高校中退という情報もありましたが、真偽のほどは分かりませんでした。
いとこの亀田興毅さんはボクシングに専念するために高校には進学していないので、亀田京之介さんも高校には進学していない可能性もあります。
高校に行っていたとしたら、出身地である大阪府大阪市西成区天下茶屋付近の高校の可能性が高そうです。
18歳からボクシングを再開して、2017年9月にプロテストに合格しています。
もともとボクシングをやっていただけあって、再開から1年もたたずにプロテストに合格していますね。
スポンサーリンク
亀田京之介の父親と母親について
亀田京之介さんの父親は亀田浩之さんという名前で、亀田三兄弟の父親である亀田史郎さんの兄にあたります。
なので、亀田史郎さんは亀田京之介さんの叔父ということになりますね。
ちなみに、亀田浩之さんも3兄弟だそうですよ。
父親の亀田浩之さんの画像はこちら
かなり厳つい感じの父親ですね。
インスタで父の日に感謝の言葉を述べていて、 親子の仲はいいようです。
亀田京之介さんのインスタで母親の写真も確認できました。
母親が試合を見に来てくれた時の写真です。
亀田京之介さんは母親にも感謝の言葉を述べていて、母親との仲の良さもうかがえますね。
亀田京之介の姉がかわいい!
亀田京之介さんは4人兄弟で、姉が3人います。
いとこの亀田3兄弟は男3人で妹が1人ですから、真逆ですね。
こちらが3人の姉の画像です。
この投稿をInstagramで見る
左が長女・真ん中が三女・右側が次女です。
みなさんかわいいですね!
こちらの写真は、姉の成人式を見に行ったときのものです。
成人式を見に行くなんてかなり仲がいいんですね。
2018年に成人式ということなので、亀田京之介さんの1つ年上だと思われます。
この投稿をInstagramで見る
亀田京之介さんのインスタには姪っ子がよく登場するので、すでに結婚している姉もいるようです。
亀田京之介は弱い?戦績は?
亀田京之介さんは強いのか弱いのか?戦績を調べてみました。
今までに8試合していて
5勝4KO2敗1引き分け
となっています。
フェザー級という軽い階級なのに5勝のうち4KOしているので、ハードパンチャーなのは間違いないですね。
2019年11月には東日本新人王になっていて、MVPも獲得しています。
前日本新人王決定戦では惜しくも判定で負けてしまいましたが、かなり強いボクサーといえるでしょう。
亀田京之介の年収は?
亀田京之介さんの収入はYouTuberとしての収入とプロボクサーとしての収入があります。
YouTuberとしての収入
亀田京之介さんの動画は今までに約700万回再生されています。
YouTubeの広告収入は、1再生当たり約0,1円と言われています。
とすると、亀田京之介さんの今までの収入は70万円となりますね。
また、ここ30日間では110万回再生されているので、月収は11万円となります。
12倍して年収は132万円となります。
ここ30日間でチャンネル登録者数が2800人も増えているので、収入もこれからどんどん増えていきそうですね!
プロボクサーとしての収入
プロボクサーは意外と収入が低く、日本チャンピオン以上にならないと食べていくのは難しいそうです。
ファイトマネーは
・日本チャンピオン 100万円以上
・日本ランカー 30~100万円
・A級ボクサー 15~50万円
・B級ボクサー 10~30万円
・C級ボクサー 5~10万円
・新人ボクサー 3~4万円
となっています。
亀田京之介さんは新人ボクサーなので、1試合当たり3~4万円だと思われます。
2019年は5試合しているので、年収は15万円~20万円となりますね。
ただ、最近東日本新人王となったのでこれからはもっとファイトマネーが上がると思われます。
まとめ
亀田京之介さんについて色々書いてきましたが、いかがでしょうか。
まとめると、
・身長は170cmくらい
・姉が3人いる
・父親は亀田浩之さんで、亀田3兄弟の父親である亀田史郎さんの兄
・出身中学や高校は不明
・戦績は5勝4KO2敗1引き分け
・年収はYouTueからの収入が132万円で、プロボクサーとしての収入が15~20万円
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
スポンサーリンク