川上拓朗さんはクイズノックの初期からいたメンバーですが、2020年6月30日にクイズノックを退職しています。
2020年4月1日に伊沢拓司さんから、webメディア「QuizKnock」の編集長の座を譲り受けてからわずか3ヶ月の出来事でした。
今回は、川上拓朗さんがクイズノックを退職した理由や現在の仕事などについて調べてみました!
Contents
クイズノック川上拓朗がクイズノックを退職した理由や現在の仕事は?
クイズノック退職の経緯
川上拓朗さんはクイズノックのメンバーとして、YouTubeの動画に頻繁に登場していました。
しかし、2020年になると動画に登場しなくなり、2020年3月にツイッターで2019年を持ってYouTuberを引退していたこと、東大卒業後はクイズノックの社員として働くことを明らかにしています。
YouTuberを引退した理由については、
・ウェブメディアの「QuizKnock」にかかわっていきたい
・アプリの作成に興味がある
などが語られていました。
2020年4月1日にはwebメディア「QuizKnock」の編集長が伊沢拓司さんから川上拓朗さんに変わり、副編集長に山森彩加さんが就任したことが発表されます。
ということで2016年より務めたQuizKnock編集長を退任します。
かつてはディレクター的にWEB編集業務をしていましたが、最近はプロデューサー的に管理面で関わってきたので、今後もそのように。勿論CEOとしての仕事も引き続き。さてさて、問題は動画の挨拶ですよ。どうしましょうか。考え中です。 https://t.co/lqB1Q8SyEk
— 伊沢拓司 (@tax_i_) March 31, 2020
編集長の交替はウェブメディアの「QuizKnock」にかかわっていきたいという、川上拓朗さんの意思を受けてのものだったと考えられます。
しかし、6月30日に川上拓朗さんのツイッターで、クイズノックを退職したことが報告されます。
ご報告
私 川上は、一身上の都合により今月末で退職し、QuizKnockから離れることになりました。WEBメディア「QuizKnock」の編集長は、来月より伊沢拓司が務めます。今までありがとうございました。
なお、私個人の都合に関することですので、この件について会社・関係者への問合せはお控えください。
— カワカミタクロウ (@Kawakami_q) June 30, 2020
編集長に就任してからわずか3ヶ月で退職となってしまいました。
クイズノックの退職理由や現在の仕事は?
川上拓朗さんの退職理由は現在のところ明らかにされていません。
ツイッターには「一身上の都合」「私個人の都合に関すること」と書いてあるので、個人的な事情であることが推察されます。
川上拓朗さんの退職について、クイズノックCEOの伊沢拓司さんは以下のようなツイートをしています。
デッカい夢や目標は星の数ほどある。ひとまずお疲れ様、ありがとう!
これからも応援してるし、これからもよろしく。 https://t.co/RFn10dhK2V
— 伊沢拓司 (@tax_i_) June 30, 2020
「これからも応援してるし、これからもよろしく。」 とあるので、人間関係の悪化などが理由ではなさそうです。
「デッカい夢や目標は星の数ほどある」とあるので、川上拓朗さんに新しい夢や目標ができたためクイズノックを退職することになったのでしょう。
新しい夢や目標というのが何なのかはわかりませんでした。
ただ、川上拓朗さんは2020年3月に東大を卒業したばかりで若いので、
・企業に就職する
・大学院に進学する
・起業する
など、色々な道が考えられますね。
川上拓朗さんはかつてインタビューで大学院に進んで研究者になろうと思っていると語っています。
現在のところ大学院に進学したという情報はありませんでしたが、来年から大学院に進学する可能性は十分ありそうです。
また、YouTubeでの活動を修了した時に、アプリの作成に興味があるとも語っているので、アプリ関係の会社を起業するといったこともあるかもしれないですね。
スポンサーリンク
クイズノック川上拓朗のツイッターは消えた?
川上拓朗さんは@Kawakami_qというアカウントでツイッターをしていましたが、このアカウントはクイズノックを退職後に削除されてしまっています。
削除した理由も現在のところ分かっていません。
ツイッターのフォロワー数は
・伊沢拓司さん 41万人
・ふくらPさん 22万人
・山本祥彰さん 18万人
など、クイズノックメンバーはかなりのフォロワー数がいるので、川上拓朗さんのアカウントも10万人以上のフォロワー数がいたことは間違いないでしょう。
ファンとして川上拓朗さんのツイッターを楽しみにしていた人も多いと思うので、残念ですよね。
ただ、2017年6月まで使われていた別のアカウントはまだ残っています。
でも、新しいアカウントを削除してしまった以上、こちらのアカウントも使われる可能性は低そうですね。
まとめ
川上拓朗さんのクイズノック退職理由や現在の仕事について書いてきましたが、いかがでしょうか。
まとめると、
・具体的な退職理由は明らかになっていないが、新しい夢や目標ができたため退職したと思われる。
伊沢拓司さんが「これからも応援してるし、これからもよろしく。」とツイッターで言っていて、人間関係は退職の理由ではなさそう
・現在の仕事は不明だが、かつてインタビューで大学院に進んで研究者になろうと思っていると語っているので、大学院に進学する可能性がある
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
スポンサーリンク