クイズノック(QuizKnock)といえば、東大王に出演していて有名な伊沢拓司さんが設立したクイズ集団ですよね。
クイズノックはYouTuberとしても活躍していて、チャンネル登録者数は142万人を超える超人気チャンネルです。
クイズノックのメンバーの山上大喜さんは東大王の予選で、伊沢拓司さん・水上颯さん・鶴崎修功さんらを抑えてトップ通過した凄い実力の持ち主です。
今回は、山上大喜さんについて、
・出身高校
・年齢や誕生日
・東大の学部
・両親の職業
などについて調査しました!
Contents
クイズノック(QuizKnock)山上大喜の年齢・誕生日・出身地・身長などのプロフィール
名前 | 山上大喜 |
生年月日 | 1998年か1999年生まれ? |
年齢 | 21歳か22歳 |
出身地 | 大阪府 |
身長 | 175cm? |
ツイッター | @yamagamiQuiz |
年齢・誕生日
年齢や誕生日については公開されていませんでしたが、ツイッターにこんな情報がありました。
2017.11.12 #東大王を振り返る
1枚目→入替戦予選通過者 #QuizKnock メンバー #山上大喜 さん #鈴木耀介 さんも
2枚目→#かずみん 水上君へ応援
3枚目→現東大王正規メンバー #砂川信哉 さん #東大王 初出場
4枚目→NewZealand Denmark#伊沢拓司 #水上颯 #鶴崎修功 #鈴木光 #懐かしいと思ったらRT pic.twitter.com/GPxksu2Hnt— しゅん🍀🍤🍅 ☁ (@mathematicshs) April 14, 2020
このツイートを見ると、2017年11月12日放送の東大王に出演した時に、1年生だったことがわかります。
なので、現役で東大に合格したとすると、1998年か1999年生まれということになりますね。
とすると、2020年現在の年齢は21歳か22歳となります。
出身地
山上大喜さんの出身地は大阪府です。
動画でもたまに関西弁が出ていますよね。
山上大喜さんの関西弁が好きというファンの方も多いようですよ。
身長
身長については公開されていませんでしたが、画像を見ると、隣の伊沢拓司さんよりも大きく見えますね。
伊沢拓司さんの身長は170cmなので、山上大喜さんの身長は175cmくらいあるのではないでしょうか。
スポンサーリンク
クイズノック(QuizKnock)山上大喜の出身中学・高校や東大の学部は?
中学・高校は高槻中学・高校出身!
山上大喜さんの出身中学・高校は、大阪府高槻市にある高槻中学・高校です。
高校受験が存在しない完全な中高一貫校です。
ちなみに、クイズノックの設立者である伊沢拓司さんの出身校である開成も中高一貫校ですよね。
高槻高校の2019年度の進学実績は、
・東大 4人
・京大 11人
・旧帝大と一工 49人
・医学部合格者 49人
・早慶上理ICU 26人
・関関同立 255人
となっています。
高槻高校の生徒数は1学年250人程度なので、ほとんどの生徒は関関同立以上の学校に進学していることになります。
山上大喜さんの出身校だけあって、とてもレベルが高いですね。
高槻中学の偏差値は60~61で、大阪府内でも6位となっています。
山上大喜さんは学生時代は部活はしていなかったそうです。
東大に入るくらいですから、勉強で忙しかったんでしょうね。
保育園に通っていた時に
- 外で遊ぶ子供は運動ができる子供が人気
- 室内で遊ぶ子供は絵がうまい子供が人気
ということに気付いて、両方得意でない自分は勉強しかないと考えて勉強を頑張ったそうですよ。
保育園の時からかなり深く考えていたんですね。
東大の学部は教育学部!
大学は東京大学の文化Ⅰ類に合格しています。
文化Ⅰ類は東大の文系の中でも一番偏差値が高いところですよね。
東大では1,2年は教養学部に所属して、3,4年にそれぞれの学部に別れて勉強するシステムとなっています。
山上大喜さんの学部は教育学部です。
文化Ⅰ類なので法学部に進学するのかと思いましたが、教育学部に進学したようです。
教育学部では心理学を勉強しているそうですよ。
学年としては現在4年生ということになりますが、現在東大を休学しているそうです。
クイズノックの動画には出演しているので、健康上の理由ではなさそうですね。
もしかしたら、クイズノックの活動が忙しくて勉強の時間が取れないのかもしれないですね。
スポンサーリンク
クイズノック(QuizKnock)山上大喜の両親の職業は?
山上大喜さんの両親の職業は、父親母親ともに検事です。
検事というのはかなり珍しい職業ですが、両親とも検事というのはすごいですね。
難関試験の司法試験に合格しないと検事にはなれないので、両親は二人ともかなり頭がいいんでしょう。
出身大学は分かりませんでしたが、両親も東大出身ということも十分考えられますね。
両親が検事で共働きだったため、2人の祖母が2週間交代で家に来て面倒を見てくれていたそうですよ。
やさしいおばあちゃんたちですよね。
おばあちゃんに講義をすることによって、勉強ができるようになったのだとか。
人に教えると覚えやすくなるといいますが、子供のころから実践していたんですね。
山上大喜さんは両親からお小遣いについて
・月定額
・テストの点によって金額が変わる
この2つのどちらがいいか聞かれて、「テストの点によって金額が変わる」方を選んだそうです。
このシステムの方が勉強を頑張るので、成績も上がりそうですよね。
テストの点数が悪かったときには、いかにテストが難しかったかを親に語ってお小遣いを勝ち取っていたそうですよ。
小さい頃から論理的で人を説得するのも得意だったんですね。
まとめ
クイズノックメンバーの山上大喜さんの
- 出身高校
- 年齢や誕生日
- 東大の学部
- 両親の職業
などについて書いてきました。
まとめると、
・出身中学・高校は大阪府高槻市にある高槻中学・高校
・年齢は21歳か22歳
・東大の学部は教育学部
・両親はともに検事
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
スポンサーリンク